今日から三連休なのだが例によってこの天気・・・・ おまけに、朝起きたら首が痛い、、、 どうやら寝違えたようだ。 こうなると釣りに関するネタも無く、ひたすら妄想に没頭するしかない。 そこで今日は昨年の春先に訪れた、お気に入りの? 釣り場 【西の河原】 の風景なんぞを紹介したい。 Yahoo!ブログ - ロッキーの釣って!T~RY北海道 ブログ内で 「行って見たい釣り場」として上げられていたので、 今回はまだ入釣した事が無い方で一度挑戦したい!? っと思っている方に少しでも役立てば!と言う訳でアップしてみた。 嘗て十数年前までは、積丹半島の沼前~川白間は船でしか入る事の 出来なかった秘境で、当時は何時かは行ってみたい釣り場の一つであったが、 現在はトンネルのお陰で入ることが出来るようになった。 皮肉なもので、入釣出来なかった釣り場に、トンネルのお陰で 行けるようになり、反面入釣出来た釣り場に入れなくなった。 前置きはこの辺にして、先ずはお馴染み!「空撮ガイド・海釣り北海道」 から。
![]() 西の河原はちょうど地蔵堂の在る湾洞で、釣り場自体は写真のB地点になる。 又ジュウボウ岬へは陸路からは非常に危険で、船渡しになる。 先ずは西の河原トンネルと大天狗トンネルの間に在る駐車場から磯に下りる としばらくは非常に歩きづらいゴロタ石の海岸沿いを歩く・・・ (ここが一番辛いかも) ![]() するとしだいに岩盤や大小の岩の上り下りになります。 (オイラの巻添えを食らった相方・・・) 空撮ガイドの最初の矢印地点からB地点方向 (携帯カメラの画像のためチョット荒い) ![]() この地点までは非常に根が荒い所が多く要対策!
![]() 遠投すると砂地に届きクロガシラの型物がゲット出来る。 夜はハチガラ・ソイ・アブラコの大物も釣れます。
![]() さらに進みB地点は、写真中央部の尖がった岩をロープを使い登って入釣する。 高さが有り絶壁の為単独は避けるべし ![]() 結構ヤバイでしょ ![]() 数名の方が乗って居ります・・・・ この日は手前のテーブルでやることにしました。 (女連れだったもので・・・) ![]() 釣り座からアキアジ場方面を望む。 ![]() この場所も中投げ、チョィ投げだと根掛かりするので遠投が有利。 遠投しても潮の流れが速い場合は、根掛かりする事も・・・・ (激流並に流れます) 釣り座左の深い溝でタモで何やら遊んでいる”相方”・・・・・ ![]() 釣り座の後ろは岩壁・・・・崩れています(怖) ![]() そして崩れた岩を乗り越えた先に見えるのは ?
西の河原(賽の河原)と地蔵堂・・・・ムード万点です。 そしてこの湾洞は大きな岩がゴロゴロ転がり、すぐ足元からドン深で透明度 があるにも関わらず黒々とした海底は底が見えない! 足元の垂らし釣りで大ソイの期待大! ![]() 湾洞の先にはジュウボウ岬の異様なたたずまいが・・・ 一度挑戦してみたいと思いませんか?! ![]() そして夜釣り・・・・・ (この釣り場での夜釣りは腕より度胸かも) ![]() この日、コナゴ漁の漁船にサーチライトを光々と照らされて夜釣りは イマイチの結果に・・・残念! ![]() いかがでしたでしょうか? 今時期はマガレイ狙いで良い思い?! が期待出来ますョ! 夜は大ソイも・・・・・ どなたか? 一緒にいかがでしょう? ”行って見たい” っと思ったら ポチっとお願いしますm( _ _ )m
by ssc-nao
| 2009-03-13 14:53
| 釣り場のフォト
|
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
全体
仕掛け・他 鮭の投げ釣り 釣り道具 釣り場のフォト 怖い話・・・ ブログ カレイ釣り ボーズ日記 ウエアー・他 出撃予告 SC(スポーツ・キャスティング) SSC月例会 札幌サーフ キャスティングクラブ ”つりしんぶん”ネタ! 釣りロマンを求め・・・・ちゃいました! 札幌サーフ 投げ釣バトル! アナゴ釣り 釣り二百景!?・・・・ 根魚釣・・・ 未分類 札幌サーフ キャスティング クラブ
http://ajscf-ssc.com 【札幌サーフ 掲示板】 全日本サーフ 北海道協会 釣具の製造・販売なら 【ING co.,】へ! ブログランキング参加中! ![]() にほんブログ村 ![]() フォロー中のブログ
その他のジャンル
タグ
外部リンク
ブログジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||